2024年11月24日、宮崎市で宮崎市制100周年を記念したイベントが開催されます。
ディズニーパレードをせっかく見るなら、見やすい場所で見たいですよね。
そこで今回は
- 宮崎のディズニーパレードの開始時間は何時から?
- パレードのルートはどこからどこまで?
- 場所取りは何時から可能?
についてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
この記事を読めば当日のディズニーパレードを楽しむことができますよ!
目次
宮崎ディズニーパレードの混雑状況は?
延岡大師祭!宮崎にいながらディズニーのパレードが見られるなんてね😳
デールが階段降りる時ずるってコケそうになってわわわってしたのかわいかったし、最後のドナルドさわやかだったし、みんな動き可愛らしかったし、いや〜良かった〜☺️ pic.twitter.com/SMR4ECsG0U— 美 。✩* (@im_fumi_) April 14, 2019
宮崎ディズニーパレード当日は15万人以上が予想されます。
理由は、過去に宮崎県内で過去に開催された延岡のディズニーパレードでは約15万人が訪れたからです。
今回は中心地である宮崎市であるため、15万人以上になるのではないかと推測します。
当時はこのような状況だったようです。
- パレード当日は約15万人の来場者がいた
- 「見たことない人の数」だった
- 雨が降りそうで心配だったが大勢の人が集まっていた
- 交差点でない限り1時間前に場所取りをすれば余裕で見れた
以上の状況からやはり混雑するとみて間違いなさそうです。
また、場所取りも開催時間の1時間前には取っておいたほうがいいかもしれませんね。
見やすい場所はすぐに埋まる可能性もあるので注意しましょう!
当日の混雑状況も更新していきますので、参考にしてください。
当日の混雑状況:11時台
旅行で来たらたまたま宮崎市制100周年イベントをやってたわけだけど、東京ディズニーリゾートに依頼してディズニーパレードを実行する宮崎市凄すぎる pic.twitter.com/Z5CmvK6Rjv
— イワライナー (@iwaliner_train) November 24, 2024
宮崎でディズニーのパレードやってたから行ってみた
ディズニー効果は凄くて人混みがやばい pic.twitter.com/Po9oZdXmrK— まめ (@quantum106) November 24, 2024
宮崎市長のポストでは他にも行われているイベントも紹介されていますよ!
本日は市民パレード、スマイルジャンボリーのほか、駅東の中央公園ではダッフィーバスの展示(写真は東京ディズニーリゾートPRのポストより)、大淀川河川敷で大淀川リビング2024、アミュ広場ではハイスクールまちんなかアートinアミュプラザみやざきが行われます。
是非それぞれ楽しんでください! pic.twitter.com/50lPUxiGi3
— 清山知憲 宮崎市長/Tomonori KIYOYAMA Mayor of Miyazaki City (@T_Kiyoyama) November 24, 2024
まだまだ楽しめそうですね♪
当日の混雑状況:10時台
in宮崎
ディズニーのパレード?ですんごい人…
それにしてもすんごいよ… pic.twitter.com/NCvNpSfDVa— オカ (@jRvC85KfFF99381) November 24, 2024
こちらは直前の様子です。ご覧の通り、かなりの人が集まっていることが分かりますね。
宮崎駅前から高千穂通りが大変なことになってます🐀
宮崎市制100周年記念イベントで、東京ディズニーリゾートスペシャルパレードが決定!東京ディズニーリゾートを飛び出したミッキーマウスと仲間たちが登場するようで、大騒ぎに!
千葉からはるばるお疲れさまです🐀 pic.twitter.com/j7XJ5PxF8v
— 43歳でアーリーリタイア達成◆ノリキ◆ (@noriki_art) November 24, 2024
1時間前からも人がたくさん集まっている様子もわかります。
今日は宮崎市でディズニーパレード。
宮崎のイベントにしては1時間以上前だけど人多い!
けど、最前取れたんで、写真撮る。
ジャンボリのお姉さんいるかな?— KAZU (@kzhrkzhr00) November 24, 2024
ディズニーのパレードやるらしくて宮崎駅前ものすごい人だかり😇逆走してるの私しかいない。多分県民全員参加してる
— ババア (@27_kyk_27) November 24, 2024
イベント、お祭り自体は始まっていますし、観覧エリアが開放され、ディズニーを楽しみにしている人でかなり混雑しています。
以前の様子でも、「見たことのない人の数」とあったように、その状況が起きているようですね。
当日の混雑状況:9時台
宮崎市100周年のディズニーパレード10時くらいからなのにもうめっちゃ人おるwwww
— りゅうび (@ryu_bisandazo) November 24, 2024
今朝の高千穂通り
すでにすごい人😅
みんな、場所取りしてます
さすが、ディズニー✨#宮崎市政100周年 #ディズニーパレード pic.twitter.com/jkIeyOizWf
— 宮崎☆大好き (@twikakusan) November 23, 2024
この動画からもわかるように、多くの人で埋め尽くされているという状況ではないようです。
ただ、8時台の方のポストからもわかるように、場所によっては最前列が取れない状況のようなので、早めの行動がよさそうですね!
当日の混雑状況:8時台
オタクだから待つのって苦じゃない。
宮崎のディズニーパレード
3時間前の8時から場所取り娘は後から合流
アリーナ最前は無理だったけど2列目ゲット(オタク)
来週は舞浜だからまた開園待ち&パレ待ちだぁーーー pic.twitter.com/L6j9aUvvE6
— 🥕Chiii .*˚ (@nenchii159) November 23, 2024
観覧エリアの入場は9時半頃からとなりますが、すでに最前列が取れない状態になるほど、多くの人が集まっているようですね!
宮崎ディズニーパレードのルートはどこからどこまで?
出典:宮崎市HP
宮崎ディズニーパレードのルートは次の通りです。
宮崎駅前交差点周辺(高千穂通り)~県庁交差点周辺(橘通り)
また、スタート地点、ゴール地点(黄色のエリア)では観覧できないので、注意してくださいね!
パレードは左車線を通り、右車線は観覧エリアとなります。
反対側は歩道に観覧エリアがあるため、狭くなるかもしれません。
また、車道の観覧エリアは座るよう、公式で案内されています。
ベビーカーや体の不自由な方向けに設置された「ハートフルエリア」もあります。
スタッフに声をかければ利用できるので、早めに待機しておくとよさそうです。
次に場所取りの時間もお伝えしていきますね!
宮崎ディズニーパレードの場所取りは何時から?
宮崎ディズニーパレードの場所取りの時間は9時半以降です。
交通規制が9時30分に開始され、準備が整い次第観覧エリアの開放となります。
宮崎市のHPの「パレード閲覧の注意事項」として、時間前の手荷物やシートでの場所取りは禁止されているので注意して下さい。
宮崎ディズニーパレードの開始時間は何時から?
宮崎ディズニーパレードの開始時間は11:00頃です。
今回は宮崎市制100周年を記念して実施されるパレード内にて行われます。
パレードの演目は次の通りです。
- 電気自動車ぐるっぴー2台の先導
- ディズニースペシャルパレード
- 宮崎学園高等学校吹奏楽部
- パレード(公募限定)
- 各中学校吹奏楽部
レードの進み具合では多少時間が前後する可能性もあるので注意しましょう。
ちなみにダッフィーバスは10時~16時の展示となっています。
宮崎中央公園のメインモールで展示されていますが、他の地域では1時間待ちとなる長蛇の列になるので、時間を見ていくといいと思います。
貴重なパレードを見逃したくない!という方は10時半には必ず現地にいた方がいいでしょう。
まとめ
11月のディズニーパレード楽しみにしてるからほんとに何事もありませんように😭 pic.twitter.com/V27Gbdzk67
— さあや (@say_1015) August 8, 2024
今回は「宮崎ディズニーパレードのルートはどこからどこまでやるのかや場所取り、開始時間は何時からか」について紹介しました。
宮崎ディズニーパレードの詳細は次の通りです!
- 開催日時:2024年11月24日(日)11時〜 (ディズニーは30分間)
- ルート:宮崎駅前交差点周辺(高千穂通り)~県庁交差点周辺(橘通り)
- 場所取りの時間:9:30~
- 過去のパレードから1時間前には必ず場所取りをしておく必要がある
しかし間近でディズニーパレードを見れるのはなかなかない機会かと思います。
ぜひ楽しんでください♪